疑問解決!よくわかるRPA

ホーム > RPAについて > 導入したいがよく知らないRPAを基礎からお教えします

導入したいがよく知らないRPAを基礎からお教えします

近年、ビジネスシーンにおいてよく耳にするようになった言葉にRPAという言葉があります。
RPAとは、ロボティック・プロセス・オートメーションの略語で、簡単に言うとロボットによる業務の自動化という意味になります。
以前ではロボットの出来る業務というのは非常に限定的でしたが、最近のIoTやAIの技術の進化により、その範囲が非常に広くなってきました。
売上データをシステムに連携させる際の登録作業や、そのシステムから得られた事項等のレポート作成、さらには特定の情報などのウェブサイトからの自動収集など、以前では出来なかった作業が次々とおこなえるようになってきました。
ゆくゆくはもっと人間にしか行えない業務も出来るような研究が続けられており、少子高齢化などによる人材不足の救世主となることを期待されています。


そんなRPAに実際の業務を行ってもらうためには、人間がある程度の指示を行う必要があります。
複数の指示をまとめたものをシナリオと呼び、このシナリオ作りがRPAを用いた業務の効率化において非常に重要になってきます。
そのシナリオは基本的にはプログラミングによって書かなければいけませんが、企業によってはそのような分野に精通している人材が不足しているという場合もあります。
ただ、今ではそのような企業にも手軽に導入してもらえるよう、シナリオを描かずとも、人間の作業内容を自動学習し、その学習した内容通りに業務を進めていくといった先進的なRPAツールも存在します。
このようなRPAを導入する際には、毎回の作業内容を改めて再確認し、RPAツールに学ばせやすいように定型的に作業を進めていくようにすると良いでしょう。


そうしたRPAを導入するメリットは、ロボットに任せられる業務はそちらに任せ、人の手が必要な業務にマンパワーを集中させる事が出来る以外にも様々なメリットがあります。
まず1つが労働環境の改善という点です。
それまで多くの社員を悩ませ続けてきた定型業務からある程度解放されることにより、よりクリエイティブな仕事に専念し、今まで無かったアイデアを出していけるような職場環境に改善して行ける効果が期待されます。
その他にも、ロボットの作業により一定の業務レベルを保てるというメリットも大きいです。
ある担当者は完璧に仕事をこなすが時間がかかる、もう一人は納期は速いもののケアレスミスが目立つ等のばらつきをなくす事で、均一的な業務レベルを保てるというのも導入のメリットといえます。

カテゴリー

▲ ページトップへ